
会社名 | 株式会社ジェクトワン |
従業員数 | 50名以下 |
業務内容 | 不動産の売買、賃貸、仲介 / 中古マンション・戸建の買取再販事業 不動産開発事業 / 不動産コンサルティング事業 / 空き家再生事業 |
URL | https://jectone.jp/ |
課 題
・宅建業者を訪問する際に、紙の地図に場所や予定を書き込んでおり、効率が悪かった
・顧客リストを種別で分離して管理したい
・業者の場所や過去の商談履歴を一元的に管理したい
・顧客リストを種別で分離して管理したい
・業者の場所や過去の商談履歴を一元的に管理したい
解決策
・cyzenに顧客リストをすべてインポート
・顧客の種別ごとにタグ分けしてcyzenにマッピング
・商談履歴もcyzenで報告書を作成し、蓄積していくように
・顧客の種別ごとにタグ分けしてcyzenにマッピング
・商談履歴もcyzenで報告書を作成し、蓄積していくように
成 果
・cyzenさえ見ればどこに行くべきか分かり、訪問活動の効率が向上
・営業電話もcyzenからかけることができ、ストレスフリーな営業活動を実現
・営業のバッティングや訪問漏れを防止
・営業電話もcyzenからかけることができ、ストレスフリーな営業活動を実現
・営業のバッティングや訪問漏れを防止
業種:不動産売買(不動産業界といっても賃貸か販売かでビジネスモデル大きく異なります!)
使っている人:営業
業務課題や導入の背景
営業活動の業務効率を上げるために、良いツールがないか探していました。
営業活動では宅建業者を中心に訪問するため、宅建業者の場所や、過去の商談内容といった情報を一元的に管理できるツールが欲しいと思っていました。
また、顧客の種別(業者の特徴や、過去に取引実績があるかなど)を一目で分かるようにしたいと思っていました。
導入の決め手、ポイント
「cyzen」について知っていた中途社員がおり、操作方法や使いやすさも把握していたため、自社の業務にも応用できないかと考え、今回導入に至りました。
「cyzen」の使用イメージがあったこと、業務課題の解決にマッチしていたことが決め手となりました。
どのような成果が得られたか

地図上に訪問先のリストが表示されているので、「cyzen」さえ見ればどこに行くべきか分かり、訪問活動の効率が上がりました。
また、顧客の種別も、地図上のアイコンの種類を変更するだけで把握できるようになり、地図をパッと見るだけですぐに分かるのは非常に便利です。
営業電話も「cyzen」の地図上のアイコンから掛けることできるため、逐一業者リストを開かなくても良くなり、ストレスフリーになりました。