概要
コア業務とは、企業の収益や業績の向上に直結する業務、または企業の根幹を担う業務を指します。訪問営業で一番分かり易いコア業務は、お客様との「商談時間」です。非効率な業務を減らし、こちらを1分でも増加させることが、営業成果の向上に直結します。
本セミナーでは、実際にデジタルツールを通じて、どのようにコア業務の時間を確保できるのか実例を交えて紹介致します。
訪問営業の活動において、以下のような課題はございませんか?
- 部下の営業活動が見えず、適切な指示やサポートが不足していませんか?
- 煩雑な報告書作成が残業時間に繋がっていませんか?
- 顧客情報の管理が不十分で、情報共有に時間がかかっていませんか?
- 思うように結果がでない営業スタッフのモチベーション低下が、離職の原因になっていませんか?
デジタルツールを活用することで上記の課題解決、コア業務に充てるリソースが確保し、結果にコミットする強い営業体制を構築できます。
本セミナーでは、株式会社STNetが直面した課題とcyzen(サイゼン)による解決方法について解説致します!